カテゴリ
全体 高知 人工壁 開拓 愛媛 コンペ 徳島 大分 岐阜 香川 愛知 岡山 外岩 兵庫 宮崎 広島 Bishop Hawaii Yosemite Fontainebleau Thailand 京都 Spain 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨夜は「呑むぞー」って意気込んで酎ハイを二本買ったけど一本の半分くらいで撃沈
はい お酒は弱いです ![]() メルヘンホテルとチュウゲンファミリーに暖かみをいただいたぶん、早朝到着の岩場は寒かったです 花崗岩日和のなか、まずはバッチとシノノが昨日宿題になった『まわりゃんせ 一級』をやるって息巻いてるなか ![]() 四国を代表するリードクライマーabeちゃんも珍しくボルダリング アップで参戦 ![]() ![]() 前日やってる人や、リードクライマーもサクサク 次は課題の多いセンターエリアに移動して最初に目につく『エイプリルフール 初段』をやるabeちゃん ![]() abeちゃんはやっぱりサクッと 得意系やから行けるよってチュウゲンに言ったら ![]() やる気になってたけど、何回か撃ってリップ手前まではいけたらしい ちょっと下ると香川勢の皆様が、出だし核心の『篤姫 初段』をやってた 後は高知が来たらここは四国だなと思いながら参戦 ![]() 前回のコンペでちょっと触ってたんだけど、その時はヌメってたし、離陸体制をとることすら出来なかったんだけど いざ、試しにやってみようかと思ったら離陸できてしまい まだ登れてもないのに「一撃や」「スゲー」とかチャチャ入れられてたけど 普通にそのあとも侮れず けど登れた 「一撃」とか「スゲー」とか声が上がってたけど、前回触って離陸してもないから 国体とかのルールで言うなら、離陸もしてないから、アテンプトもカウントされない… 一撃なのかな?と思った。 あと、考えたら今日のアップなしのファーストトライだったな んで、僕は勧められていた、鉄塔エリアにて『天弧 初段』をやりに移動 ここでは以前戸河内にて出会った島根の方々ビ○グボスなるお方もいましたね 天弧は見た目からしてスローピーで苦手系。 でも、苦手を避けて通ったら上達もしないのも分かってるからやるよ と準備してたらabeちゃんも参戦してセッション ![]() 要所要所で強さをみせるabeちゃん ![]() シャツだけ目立つ僕とは大違い ![]() ランディング斜めだし、スポットやブラッシング等々、協力しあって あーだこーだと悩んで 強い人は抜けていく abeちゃんも「いつもは河原のせせらぎが『ガンバ』に聞こえるのに、ここは川がないから調子でない」 って言うてたので、リアルガンバの声援を送ったら、しっかり登って先を越される 島根の方々も去っていく ちょっと下地悪めだし、一人でやるにはちと厳しい。 レストしながら「まぁ次来るときの宿題の為に残しておいてもええかなぁ」とか雑念入りながらもムーブをイメージしながら岩を眺めていると チュウゲン、バッチ、シノノがマットもってやって来た このタイミング。諦めるなってことだなと思い、再度トライ ![]() ![]() ![]() 諦めなくて良かった そのあと、シノノとバッチは鉄塔エリアで遊ぶみたいで、僕とはチュウゲンは昼飯食べてからシシ神岩へ abeちゃんとセトちゃんも遊んでた ![]() こんな感じの座れるか?的な課題 こんなのやったら座れずに吸われるのが目に見えてたから僕はあえてスルーしたけど 前回にしんどい思いをした『パラダイムシフト 初段』をやることに ![]() モジモジ君シリーズpart2『う』ってなる課題 やっぱりリップどりがワケわからん上に、だいぶ『天弧』のダメージがでかいのかヨレてる セトちゃんは課題名の由来を読み解いて ![]() 完登 なるほど、と思ってやってみる ![]() しかし、真似したムーブも悪い チュウゲンはシシ神 ![]() 昨日はいきなり中間部を越えてたのに苦戦してた abeちゃんセトちゃんはパラダイスギンガを瞬殺して、セトちゃんはツチノコも一撃。ヤバいねー abeちゃんは指がつったとか言うてたけど ![]() 最終的にツチノコを登ってった 僕はもうヨレヨレで指皮ないし、パラダイムシフトも苦戦してたけど ![]() 夕暮れのコンディションが良くなって 唯一チョークバッグをつけ忘れてた時に登れた チョークバッグって重いんだな。うん バッチとシノノもチュウゲンに合流してシシ神セッションしてたけど ![]() みんな敗退で終了 二日登って体ボロボロで指ヒリヒリしてるけど、2週続けて花崗岩を堪能できて楽しかったなー。 次来たら親指くんやらなきゃ
by field-of-spring
| 2014-12-09 10:17
| 岡山
![]()
|
ファン申請 |
||